rikomiのひとりごと -4ページ目

奈良市内イチ美味しいコーヒー

私調べ

奈良市で一番美味しいコーヒーが飲めるお店


ラ・ポーズの森 カフェ・ラ・ポーズ













一軒家の店内は天井が高くて解放感あり。


女子が好きそうな可愛らしすぎるインテリアですが

良くお手入れされたお庭の緑も美しい。


ワンプレートランチ、この日はチキンで1,000円でした。


フレンチパンケーキが人気で

スフレのような食感のふわふわ系でした。


自家焙煎された豆で淹れたコーヒー 500円がハイクオリティ!

苦味と酸味のバランスが絶妙。


とにかくコーヒーの美味しさに感激でした。


ーーーーーーーーーーーー


ラ・ポーズの森 カフェ・ラ・ポーズ


奈良市芝辻町2-11-62


0742-30-3450


http://www.la-pause.jp/lapause_nara/


タイの味を再現

日本に帰国して1か月半。


和食は抜群に美味しいのですが(特にお魚)

時々パンチの効いたタイ料理も恋しくなります。


子ども達は、毎日お弁当だったりで和食中心に作っていましたが

私だけ2年弱の間、ほぼタイ料理だったからなあ。







バンコクでも色々試したうえで愛用していて

手荷物で持ち帰った調味料選抜メンバー。


これで一気に本場の味に。


大切に使います。


奈良でもコメダでモーニング

名古屋時代、しばしば利用していた

懐かしの「コメダ珈琲」







毎日車で送迎していた長女の幼稚園近くの店舗に通ったなあ。


今や全国区。


奈良にも店舗があり、嬉しいわ。



ーーーーーーーーーーーー


コメダ珈琲 奈良中央店


奈良市西木辻町110-6


0742-20-5551


https://www.komeda.co.jp/


「中谷堂」の速さの虜

クセになる「中谷堂」







一回挑戦してみたいわ。






柔らかいよもぎ餅は

1個150円








ーーーーーーーーーーーー


中谷堂


奈良市橋本町29(三条通り沿い)


0742-23-0141


http://www.nakatanidou.jp/



「KIZUNA Café(きずなカフェ)」

近鉄奈良駅近くの東向商店街内

奈良県女性センターの1Fにある


「KIZUNA Café(きずなカフェ)」


店内は奥行きがあり明るく賑わっています。

店頭では青果やスイーツ、雑貨の販売も。


奈良県産の食材を使ったお料理を提供されていて

客層は年配のお姉様方が多いかしら。



何回かチャレンジしましたが

いつも12時前に満席、人気らしい和ランチは売り切れています。







午前中に、大安寺を訪れて空腹だったので

オムライスにとんかつ+デミグラスソースが乗ったものをオーダー

美味しかったのですが

なかなか衝撃的なボリュームでした。


奈良は、ドギーバッグを断られるお店が多いなあ。



ーーーーーーーーーーーー


KIZUNA Café


奈良市東向南町6 奈良県女性センター(東向商店街内)


0742-26-2030


http://kizuna-cafe.jp


「かやく飯とお酒 かやく」

奈良に来て1か月強

現時点で一番お気に入りのお店


「かやく飯とお酒 かやく」


古い町屋を改装した趣きのあるお店。






ちょっと分かりにくい場所にあるのですが

目印になる軒先の「かやく」の灯りが可愛らしい。


店内には年輪を感じる太い梁があったり

落ち着いた雰囲気。











昆布とかつおのお出汁が効いた

細かく刻んである ごぼうとこんにゃくと油揚げの炊き込みご飯が秀逸。


曲げわっぱに入っているのも嬉しい。


熊野灘直送!鯵の開き

鶏むね肉のしっとり煮


小鉢も全て

上品で優しいお味でした。


お値段も良心的です。



ーーーーーーーーーーーー

かやく飯とお酒 かやく


奈良市北半田中町26


http://www.kayakumeshi.com


#奈良 #奈良観光 #奈良が好き #奈良県景観資産 #奈良県 #奈良好き #奈良巡り #奈良情報 #奈良市 #奈良ランチ #奈良ランチ巡り #かやくご飯 #かやく #かやく飯とお酒かやく 

#nara #narajapan #narasightseeing #naralunch #naraeats #nararestaurant #narajapaneserestaurant #kayaku

ごみばこにも鹿

「今日の鹿」シリーズ








10年前に住んでいた

インド・ニューデリーの野良牛を彷彿とさせる

野良鹿っぷり。



飛び出し注意。








年長の6歳次男

勉強机の上にも鹿の絵が。





ごみばこ。♡

って


鹿の存在が身近です。


午前中の春日大社

全国に1,000社以上ある春日神社の総本社

春日大社(かすがたいしゃ)へ。



平城京遷都の頃に、国の繁栄と国民の幸せを願って創建された神社で


武甕槌命(タケミカヅチノミコト)が白鹿に乗ってきたとされることから鹿は神の使いという信仰が広まったそうです。







手水所も鹿モチーフ。

もちろん、生鹿もあちらこちらに。


午前中に訪れたのですが、春日山原生林の杉木立の中に表れる鮮やかな朱塗りの社殿にワクワク。


参道に並ぶ石燈籠や

境内の釣燈籠が何とも美しかったです。


観光客は、やはりほぼ中国人の方々でした。









国宝殿には、宝物がたくさん。


楽しみにしていた鎌倉時代の重要文化財 雅楽に使われた日本最大級の「鼉太鼓(だだいこ)」特別開帳には、最終日に滑り込み。大迫力でした。









「春日大社」


奈良市春日野町160


http://www.kasugataisha.or.jp/


平城旧跡「tokijiku kitchen 平城京」

平城宮跡にある「tokijiku kitchen」でランチ。


奈良県産のお野菜をたっぷり使った前菜プレートに

ご飯とお味噌汁。







普段の我が家のメニューに似ているわ。







メインは、選べる3種類。

カフェで注文、先払い制です。


鶏ランチ1,274円をいただきました。


メインのボリュームは、やや少なめですが





家庭的なお味で美味しかったです。


隣接するブックギャラリー「ふみテラス」も

センスが良いセレクトで楽しめました。






天平うまし館

tokijiku kitchen 平城京


0742-93-9015


https://m.facebook.com/umasikan/


ナチュラルホルンの「鹿寄せ」

ナチュラルホルンの音色で鹿を呼び寄せる

「鹿寄せ」






鹿寄せが行われる場所は、奈良公園の春日大社参道南側の飛火野(とびひの)というエリア。


鹿愛護会のスタッフの方が、ホルンを吹く前に

さらっと歴史や注意事項なども話してくださったのですが

1892(明治25)年、鹿園竣工奉告祭でラッパを使って行われたのが始まりだそうです。






奏でる曲は、ベートーベン作曲「田園」の一節

ラッパよりもホルンの方が牧歌的よね。









吹いていても鹿がなかなか来ないので、若干ざわつきましたが

しばらくすると森の奥から、たくさんの鹿が一斉に駆けて集まってきました。







なかなかの数。


スタッフの方から、ご褒美にもらえるどんぐりが無くなったら

スタコラとあっという間に、どこかに散っていく鹿達。


移動販売をしにきていた、鹿せんべいを買って鹿にあげることもできますが

おせんべいを持っていると分かると、容赦なく鹿に囲まれるので注意が必要かも。


簡単なフレーズだったし

私もホルンを吹いて鹿を集めてみたいわ。